プレゼント企画について

一発読解!特定電子メール法 【大解剖50ページ】


e-Book表紙
2008年12月1日から
「特定電子メールの送信の適正化」
が定められました。



こんにちは。

「在宅中国貿易」の鈴木正行と申します。



このレポートでは、
メールマガジンを配信していくに当たり
配慮すべき重要な点について
把握するために作成させていただきました。

改正された条文を簡略化し極力わかりやすく
訳させていただいております。


え?!

こんなことまで処罰の対象になるの!!
という条文もありますので、
必ず本レポートでチェックして下さい。



また、迷惑(スパム)メールが届き困っている
方にとっては、強力な味方となります。


何故ならば迷惑(スパム)メール配信者を
総務省に通報することで、
個人で100万、法人で3000万の罰金を負わせる
ことが可能なのです。

ですので、法律の知識を付けることで、
法を通して懲らしめることが可能になるのです。





それではレポート内でまたお会いしましょう♪


無料レポートの請求方法


レポートは、作者さんのメルマガに登録いただくことで入手できます。
※メルマガには、広告宣伝メールが含まれます。

作者さんのメルマガ:自宅で簡単中国仕入〜タオバオ起業術

メールアドレスを入力して「レポートをダウンロードする」ボタンを押して下さい。

メールアドレス