プレゼント企画について

投資レポート『株式投資のための企業研究「高配当利回り、低PER、低PBRかつ景気減速にも強い成長株」』


e-Book表紙
このところの軟調相場の隙間を埋めるように高配当利回り株がじりじりと値を上げています。しかし、高配当銘柄はあくまでネガティブチョイス的な買われ方ですので、無条件に手を出すのは危険です。配当利回りが高く、景気が減速しても順調に利益が伸びる可能性があり、しかも利益に対して目いっぱい配当していない会社であれば、今後も継続的に増配、株価上昇が見込まれます。

今回紹介する銘柄はそんな銘柄の代表です。この会社のこの6年間の配当は、65年、75円、80円、85円、95円、そして前期が121円で、今期予想が136円です。しかも、今期の会社予想が微増益で配当性向は24.4%です。ただし、業績予想自体が増額修正の可能性があり、仮に純利益で13%増益予想とすると配当性向は22.8%になります。

会社側では配当性向自体を段階的に30%に引き上げると言っていますので、まだまだ増配は続きます。そもそも同社はここ数年でもずっと増益基調で、過去5年で営業利益は1.73倍に増えました。これは年率11.5%の成長です。今期も会社計画は営業利益が微増益予想ですが、10.6%増益くらいの上乗せの可能性があり、しかも景気減速にも強い企業です。

現在の配当利回りは3.5%、PBRは0.70倍、PERも6.6倍にすぎません。単に、この会社のことを世の中が理解していないだけで、ここまで割安なのです。今回はそんな高配当利回り銘柄を紹介します。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この無料レポートをダウンロードされますとメルマガ発行者(春研一)により
「春研一の株式投資メルマガ2」に代理登録されます。
(お名前.comにて配信)

※なお登録されたメルマガは下記よりいつでも解除することが可能です。
http://form.kabusiki.xyz/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=rK538OhQQrxGnOXxiL08up

※(「まぐまぐ!」が発行している公式メルマガには登録されません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


無料レポートの請求方法


レポートは、作者さんのメルマガに登録いただくことで入手できます。
※メルマガには、広告宣伝メールが含まれます。

作者さんのメルマガ:春研一の株式投資メルマガ2

メールアドレスを入力して「レポートをダウンロードする」ボタンを押して下さい。

メールアドレス