プレゼント企画について

【KENBO】「稼ぐ力」を透視する。個人事業主のためのROEとROA


e-Book表紙
◆本レポートがご参考になる方

本レポートは、かなりマニアックなもので
いわゆる安直な稼ぎ方を教える内容ではありません。

●中長期的に「稼ぐ」とは何かを見極めたい人
●中長期的にどこかに「投資」したいが、何をどう見ればよいかを知りたい人
●個人事業主や小企業の経営者のうち、損益計算書だけ見ることに違和感ある人


本レポートを一通りご覧いただくことで
「稼ぐ力」とは何か?を考えるきっかけに
なればと願っております。

また、個人事業主の確定申告にも
重要なヒントをちりばめております。


◆本レポートの内容


【01】はじめに
  本書の概要と特徴などをお伝えします。

【02】損益計算書と貸借対照表
   青色申告にも出てきますが、難しい話ではなく
  以降のポイントを押さえるため解説しています。

【03】ROEとROA
  二つの指標と関係を解説します。
  投資家はとてもこの指標を重視します。

  ROEとROAの見方がわかると、
  『稼ぐ力』とは何なのか?が必然的に理解できます。


【04】個人事業主は『資本』に注力すべし
  ROEとROAを理解できたところで、
  さてあなたは何を意識して何を目指すべきか?


【05】日本企業のROE/ROA優等生は?
誰もが知っている、世間の注目を集める会社を例に
 具体的にどうなっているのか最新情報でお伝えします。
 

【06】ROE とROA をセットで見よう
 ROEとROAを別々ではなく
 セットで見るべき理由と見方について解説します。


【07】個人事業主にとっての資本=元入金
 確定申告を行う際にも出てくる用語になりますが
 貸借対照表にも関連して、
 法人と個人事業主との違いと「稼ぐ力」とは何なのか?
 をしっかり見極めましょう。


【08】著者のご挨拶

 本レポートの著者:KENBOのアウトプット含め
 簡単な自己紹介となります。


本レポートを今すぐ手に入れて
『稼ぐ』ということの意味と目標を
しっかり立てていきましょう!


KENBO


無料レポートの請求方法


レポートは、作者さんのメルマガに登録いただくことで入手できます。
※メルマガには、広告宣伝メールが含まれます。

作者さんのメルマガ:KENBOの不定期メルマガ

メールアドレスを入力して「レポートをダウンロードする」ボタンを押して下さい。

メールアドレス